SSブログ

Pokka GTサマースペシャルの観戦券が〜 [車・モータースポーツ]

8月22日、23日に鈴鹿サーキットで開催される「第38回インターナショナル ポッカ GT サマースペシャル」。
今年は今までの1000kmから700kmと、1レース分短縮された形で行われます。
ttl.jpg
それでも通称はやっぱり「鈴鹿1000km」[わーい(嬉しい顔)]
十勝24時間が開催されなかった今年は、国内でレーシングカーの夜間走行を観ることができる唯一のレースですね。

この鈴鹿のレースは、SUPER GTの公式戦になる数年前から、夏の恒例行事として観戦してきました。
表彰式の花火を見ながら「あぁ〜、今年も夏が終わるな〜」と感慨に耽るのも、恒例行事(笑)

さて今年ですが、ちょっと困ったことが・・・・。

ちょっとした手違いで、観戦券が余ってしまったのです。
大人観戦券が2枚[チケット][チケット]


ラルさんはきっと、既にパドック券などと一緒に購入済みですよね?
hirosudaさんは、奥様が身重だし、鈴鹿までは遠いですか?(でも今Fポン観戦で、もてぎに行ってらっしゃるんですよね)
他に四輪レースがお好きな方は・・・・・[あせあせ(飛び散る汗)]当然もうチケットの手配は済んでますよね・・・・

今から誰か友人知人に声をかけなくちゃ[exclamation×2]


*************************************

追記
妹の友人(自称:車バカ)が「欲しい!」と名乗りを上げてくれたので、無事に解決しました[モータースポーツ]
nice!(3)  コメント(8) 
共通テーマ:自動車

nice! 3

コメント 8

ラル

おはようございます。
予想通りGTメンバーズでチケットとパスを買っています。
こっちも連れが海外出張が入りそうとの連絡が昨日
入りましたよ・・・
カルソの夏ですね。

by ラル (2009-08-08 06:39) 

青苺シル子

ラルさん
やはり手配にぬかりは無いですよね。
私の方は無事に貰い手が見つかりました。
カルソには、今年もまた花火を背にガッツポーズしてほしいですね!
ニスモの、クルム選手の久々の活躍も期待したいところです。
by 青苺シル子 (2009-08-08 18:12) 

SUMAKO

私、テレビでよくレース観戦をするのですが、実際に行ったことがありません。
以前のシル子さんの記事を拝見して、臨場感あふれる音を一度体感してみたいなぁと思っております。
チケットの貰い手が見つかってよかったですね。
観戦の感想がアップされるのを、楽しみにしています^^。
by SUMAKO (2009-08-08 20:09) 

青苺シル子

SUMAKOさん
テレビで観戦されるということは、主にF1でしょうか?
F1と比較すれば少ないですが、スーパーGTは国内でのカーレースでは一番の人気があります。
ベースとなっている車種が市販車ということもあって、応援する側も思い入れが、フォーミュラカーとは違うんじゃないでしょうか。
フォーミュラカーの倍ほどの1.5tもの重量があるのに、最高速は280km/hにもなり、迫力がありますよ。
参戦している外国人ドライバー達も、「世界最高峰クラスの技術が必要でエキサイティングだ」と語っています。
機会があれば、ぜひ一度サーキットで観戦してみてください。(^^)
by 青苺シル子 (2009-08-09 00:15) 

計

車レースと言えば、「頭文字D」ですね。

見かけはやっぱりF1よりGTの方が格好いいと思います。
by 計 (2009-08-10 01:26) 

青苺シル子

計さん
『頭文字D』は私も好きな作品ですし、マンガとして読むのはいいですが、真似をする輩がいるのが困りものです。
タイムトライアルもドリフトも、公道ではなくサーキットなどの、一般車に迷惑をかけない場所でやらなければいけません。

見た目は私も、フォーミュラカーよりもGTマシンの方が見ていて楽しいので、好きですね。
by 青苺シル子 (2009-08-10 20:57) 

hirosuda

記事がアップされていた時はもてぎでした(笑)。
夏の鈴鹿耐久は妊婦には厳しいので、PASSです・・・(残念)。
結局今年リニューアルした鈴鹿には行けずで。
今日産婦人科に付き添いで行き、
元気に動いている赤ちゃんを見てきました!
8か月で1400gだそうです。
ここ3週間でS-GT、S耐、FNと胎教させたので、
赤ちゃんをもうどこに連れて行っても大丈夫かと(笑)。
by hirosuda (2009-08-12 00:40) 

青苺シル子

hirosudaさん
そうですね、1000kmから1レース分短くなったと言っても、4時間以上ありますからね。
身重の身体でなくとも、観戦する側も耐久です。
私も、わりと楽に見ていることができたのは、昨年だけです。
いずれお子様が大きくなって、観戦したり遊園地で遊んだり、そして最後に花火を楽しんで、っていう事ができるようになったらいいですね。
この時期の胎教が、意外とすごく利いているかもしれませんよ。
by 青苺シル子 (2009-08-12 23:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。