SSブログ

悪名高き、名古屋走り [地元ネタ]

今回は、ちょっと「お気に入り」ではないお話。


私は名古屋に引っ越してくる前、お隣の県に住んでいました。
運転免許を取ったのも、田舎の方の教習所。
なので今でも、片側4車線の広い道路よりも、黄色いセンターラインが引かれた片側1車線ずつの道路の方が、気分的に楽なのです。



昨日の事です。
以前住んでいた市に、美味しいケーキ屋さんがありました。
久しぶりにそこのケーキが食べたくなり、ドライブがてら出かけました。
その帰り道、国道と国道が交わる大きな交差点で、ヒヤリとする事が起きたのです。
交差点の手前数十mの辺りで、信号が黄色に変わりました。
後続車がいたので、黄色を承知の上で交差点に入りました。
その時、対向車線の右折待ち車線の先頭にいたヴィッツが、右折をし始めたのです。
助手席で妹が叫びました!「危ないって!危ないって!!危ないって!!!」
あわやTボーンクラッシュ、というところで左にステアリングを切って、なんとか回避・・・


後になってから、冷や汗が出て来ました。
きっとヴィッツの運転手は「ああいう車に乗ってる人ってタチ悪い」とか「だから名古屋ナンバーは!」とか思ったんだろうな。


そして気付いたのです。
名古屋市内を走る機会が増えた事によって、私にも「名古屋走り」が染み着いてしまっているのだ、と。


以前、今回と同じような状況で信号が黄色になった時、停止しようと減速したら、後続車がけたたましくクラクションを鳴らしました。
「え?何?」と思いつつ停止線で停車した私。
後続車はブーーーー!と鳴らしたまま、私の脇を通り過ぎて交差点に進入していきました。
その時には信号は既に赤になっていたのですが。


名古屋市内を走っていると、これと同じような事が何度かありました。
そしてだんだん、後続車がいる場合には黄色でもそのまま交差点を通過する、という癖がついてきました。
驚いた事に、私のすぐ後ろの車どころか、更に2〜3台が続いて通過して来ることもあるのです。
もしも素直に信号に従って停車していたら・・・多重追突?
それが怖くて、後続車がいないか、ある程度の車間距離がある場合以外は、黄色でも交差点に進入するようになってしまったのです。


世間で悪名高い「名古屋走り」
車線変更の時にウインカーを出さない。
黄色は「急いで走れ」を意味する。
少しでも車間距離があれば、間を縫って前に出る。などなど。。。
そのせいか、異様に車間距離が狭いです。
自分本位でせっかちな人が多いのかも?
会社の安全運転委員会からも、よく運転マナーについての注意喚起が発せられています。
「自分は他の人よりも運転が上手い、と思っていませんか?」などと書かれています。
あれはきっと、愛知県内の営業さんに対してのものだと思われます。


私は、走り屋と思われがちな車に乗っているので、余計に運転マナーには気を遣っているつもりです。
スピードの出し過ぎはしないし、左折右折の際にはしつこく歩行者の確認をする。
本当はこんな事、運転する上では当然の事なんですけど、その当然の事をしないと、タチの悪い走り屋と思われてしまいますから。
でも実際には、営業車や軽自動車の方がよほどスピードを出して走っているし、マナーも悪い車が多いです。
でも、スポーツ系の車って、音も大きいし目立つんですよね。
当然の事をしていても当然は当然、悪い事をした時にはそればかりが目立ってしまうんです。


私は自分が運転が上手いとは思いません。
そう思うようになったら危険だ、と考えているからです。
でも、運転が上手い、とはどういうことを言うのでしょう?
レースを観ていると、高速でバトルしながら100分の1秒というような一瞬の隙を見逃さず、オーバーテイクするシーンなどで、「凄い!」「流石!」「巧い!」と思います。
では、一般公道では?
駐車の上手い下手、というのは確かにあるでしょう。
走行中の上手い運転、とは?
周辺の状況を察知して、危険予知や危機回避ができる事、が一つだと思います。
これは自分本位でいてはできない事ではないでしょうか。


私は車が好きです!
愛車は文字通り愛していますし、運転する事そのものが大好きです。
日産スカイラインのCMを見るたびに「いい事言う!」とみとれています。
車が移動のためだけの道具なら、クーペなんて要らない・・・その通り!
運転する事自体を楽しみたいし、愛車も自分も傷付けたくない。
ましてやその愛車で他人や物を傷付けるなど、もってのほか。
だから私は、できる限り周囲に気を配りながら運転するように心掛けています。
前方に白線をまたぎながらフラフラと走行している、挙動の怪しい車がいるときは、この先どんな動きをするか分からないので、危ないから近寄らないようにしよう、とか。
そして、自分を含めて今ここを走っているのは、皆アマチュアドライバーなんだ、危機回避が確実にできる車は存在しないのだから、何が起こるか分からない、目一杯気を付けよう、と心に刻んで運転しようと。




帰宅してから妹に話しました。
「私、初心に戻るわ。」
次のドライブは、自動車学校の路上教習コースを辿ってみる、という事に決まりました。
あ、その前に来週は鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デーだった…。


nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:自動車

nice! 2

コメント 6

信号の黄色って「注意」の筈・・・?
読ませて頂いて・・・せっかち・危ない!(゚O゚)!感があるし、そんな事する後続車に限って後で痛い目に合うなぁ、と思ったのは私だけでしょうか・・・?
by (2008-02-25 08:00) 

同じ愛知県民でも
名古屋市での運転はやっぱり苦手です (TωT)
名古屋へ行く時は 黙ってすばやく助手席へ・・・・(笑´ω`)
by (2008-02-25 14:01) 

SUMAKO

私の夫は教習所の教官です。
彼曰く「バカな運転をするやつは、賢い運転をする人間が守ってやっている、ということを忘れて、勝手に自分が運転を上手いと勘違いしているんだ!」と。
運転は技術ではなく思いやりですよね。
私もスポーツカー大好き。単なる移動の手段ではありません。我が家の愛車はハリヤーとシビックタイプR。シビックはマフラーでちょっとドレスアップ。音も楽しんでいます。GTーRはあこがれ。宝くじに当たったら買います!
日本にももっとスポーツカーの風が吹いてこないかなぁと待っています。
by SUMAKO (2008-02-25 15:03) 

青苺シル子

miiyaさん、nice!とコメントありがとうございます。
そう、「黄色は注意」なんて事、幼稚園児でも知っている交通法規の基本です。
でも、それを教えるべき大人が、それをやらないんですから困ったものです。
実際に毎年、愛知県の交通事故件数はワースト1なんですよ。
私もいつも、口が悪いと思いつつも「ああいう輩は一度痛い目に遭うといいのよ!ただし単独でね!」と言っています…。
by 青苺シル子 (2008-02-27 23:24) 

青苺シル子

yukaさん、nice!とコメントありがとうございます。
県内の人にもそう思われちゃってるんですね。(苦笑)
でも事実なので仕方ないです。
私もやっぱり苦手です。
だからと言って慣れきってしまうのも、なんだかイヤです…。
by 青苺シル子 (2008-02-27 23:37) 

青苺シル子

SUMAKOさんのお宅はタイプRですか!素敵!
ご主人が教習所の教官なさっているんですね。
お言葉、説得力があります。
ポスターにして掲示したいくらいです。
自分が1トンまたはそれ以上の“武器”を動かしているという自覚を持たなければいけないよ、と思います。
GT-Rは憧れのスポーツカーですよね〜
私の腕では宝の持ち腐れになりそうですけど(^_^;
スポーツカー好きな女性のご意見が聞けて、嬉しいです^-^
by 青苺シル子 (2008-02-27 23:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。